2012年11月07日

<仕事情報>ホットミルク12月号でカラー漫画8ページ描きました。

CIMG1254.JPG

久しぶりにホットミルクさんで描かせていただきましたー
いや、、、いつもどの雑誌も久しぶりになって、いろいろと反省するところなんですけどね・・・
単行本とか出してみたいですが、いつになるのか・・・

まぁ、それはおいておきまして、今回はアイドルものみたいな感じですー
アイドルがファンに隠れて幼馴染とイチャイチャするだけです。
くそ!!!うらやま!!!クソ!!!
壁がいくつあっても足りない。そんな漫画です。何卒。

あと、ありがたいことにコミケ当選してました。
もう時間がない!!!うっ・・・



仕事の進行上、告知更新が遅れるかもしれないので、
とりあえず発売前のものですが、少し告知させてください。

今月22日発売のプルメロさんで
カラー4ページ書かせて頂きました。

マッチ売りの少女を題材にした赤頭巾の女の子とえろいことする漫画ですー。
肌の塗りとか実験しつつ、ヌリヌリと塗りこんでみたので印刷がどうでるか楽しみ!

またサンプル画像とかそのうちあげますー。


◆雑記

CIMG1251.JPG

必要に駆られたり、思うところもありつつ、PC本体とモニタ含め作業環境の見直しをしました。

それで、なんとなくなのですが作業環境に関する雑記でも記してみようと思います。

液晶ペンタブレット(僕のはCintiq21UXです)って結構クセものでして、使ってみるとわかるんですが
作業環境を見直す必要がどうしても出てくるんですよね。
作家さんがそれぞれどういう風に工夫して設置してるのか、ての気になるなーと常々思っていたので、
とりあえず自分が書き止めておくことにも、それなりな価値はあるのかな、と思いましたので
まとめてみることにします。

・液タブ

まず液タブを寝かせて使いたいな、と思い寝かせるわけですが、
そうすると、液タブの台座のせいでどうしても少し高さが出来てしまうんです。
そこで、選択肢としては台座を取って専用の台を自作したり、机を自作したりする方も
おられるようなのですが…
自分はそれだけのバイタリティーは持ち合わせていないため、出来れば台座はこのままでいきたいと…
思ってしまったんですよね。
結果、椅子の高さをマックスまであげることにしました。(普通のニトリで1万くらいのものです)
そうすると、僕は身長が高くはないので、足がブランとしてしまいます。そこで、ホームセンターで踏み台を買いまして、それを足元におくことにしました。

・キーボード

次にくるのがキーボードの設置位置。
自分はG13というロジクールのゲーミングデバイスをショートカットデバイスとして
用いているため、キーボードを触る頻度というのは、絵を描く上でそこまで多くはないのですが・・・
そうはいっても、レイヤーの名前つけたり、デバイスに設定しきれないショートカットをキーボードで
操作したりと、やはり欠かせない存在です。
自分としては、液タブの奥におくのが一番勝手がよさそうだな、というところではあるのですが・・・
液タブの上にキーボードを引っ掛ける、、とかだと、もちろん液タブの液晶が隠れていまいち。
そこで、液タブの奥に何か台が必要になってくるんですよね。

CIMG1252.JPG

で、結局漫画雑誌を何冊か重ねて台にしました。
専用台を〜とか少しは考えましたが、結局メンドクサイ!とかいうダラシナイ結論にたりました、
現状こうなっております。
まぁ、高さの調節もしやすいし、いいんじゃないでしょうか。
普通にテキスト打ちがメインになるときは、キーボードを手間に出して、液タブの上側で打っています。

ちなみに、心機一転キーボードも無線のやつ買ってやろう!と購入してみたのですが、、、
液タブの上とか近く(接するくらいの近さ)とかでキーボードを使おうとすると、液タブが干渉して
無線がうまく作動しませんでした・・・
当たり前のことなのかもしれないですが・・・自分はそれが頭になく、キーボード(1300円くらい)が
おじゃんになりました。

(スミマセン!現在は問題なく使えています。
あのとき使えなかった原因がわからない…)

・サブモニタ

今回、新調したものです。ナナオのCX240です。
いいお値段します。
仕事道具なんで、ケチるのもアレかな、と。

で、そんなことは置いておきまして、

このサブモニタ、備え付けの台座ですと、奥にキーボードを置きたいことなども考慮すると
このままでは置けないんです。
もっと机に奥行きがあればいいのかもしれないのですが、そういうわけにもいかず・・・

で、結局どうしたかといいますと、エレグトロンのモニターアームを導入しました。
こいつは結構すぐれもので、現状の写真の位置から手前に引き出したり、
モニタの角度を上下左右にうごかせます。
予想以上に自由が利くので、気になった方は調べてみると良いんじゃないかな、と。

ちなみに、モニターが高価なものだったので、ホントにこんなんで支えられるのか…と半信半疑で、
設置するとき少しドキドキしましたが無事に難なく設置できました。素敵!

・総括

いろいろ試行錯誤したり、金使ったりして、こんな感じになっています。
何か少しでも参考になれば幸いです〜




コミケの入稿までかなりバタバタしそうなので、
更新やニコ生作業配信はパタっとなくなるかもしれないですが・・・
なんとか間に合うようにがんばります!

ではでは、今回はこんなところで〜
posted by キチロク at 08:38| 仕事情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする